■TOP > マクラーレン パドック潜入記 > マクラーレン ガレージ潜入記 > 決勝【1】決勝の朝は練習だ
■■■ 日曜・決勝【1】〜決勝の朝は練習だ ■■■
■■■ どんより雲 ■■■
ホテルで目覚めてみると外はどんより曇り空だ。ああ、去年と同じだ。雨が降らなければいいなぁ・・・と、ロックタイト軍団はサロンバスでサーキットに向かうぞ。サロンバスの中ではケビンさんがF1の説明をしてくれる。俺もしたいよぉ〜

◆サーキット到着後のロックタイトスタッフの皆様

◆サーキットランドのゲート・・・空はどんよりだ

◆BMWの旗(しっとりした紙製)を配るお姉さん。う〜ん、清楚な感じで好印象。GTとはだいぶ違うぞ

◆こちらはたくさんいるマイルドセブンのお姉さん。配っているのはCDだ。帰ってきてみたけどたいしたものではありあませんでした

◆またもや並んで写真を撮ってもらいました。そのポラロイドに応援コメント書いて壁に張るしくみなのです。

◆で、抽選したけどマシンに乗れる”当たり”は出ませんでした。がっかり
■■■ 練習練習 ■■■
F1は熾烈なスポーツです。昨今のマシンは空力を突き詰めているため、コース上で抜くことは難しいです。スリップストリームに入るとマシンが安定しないそうです。なんで最近は戦略(ストラテジ)が大事。ピットストップのタイヤ交換が重要なんですねぇ。だからどのチームもタイヤ交換の練習は一生懸命ですねぇ

◆ベネトンは記念撮影、”はい、チーズ”

◆んで、撮影後はくもの子を散らすように仕事に戻っていくのだ(ほんとか?)

◆フェラーリのタイヤ交換練習を見学する各チームスタッフ。フェラーリクルーは鼻高々かな?

◆ウイリアムズの練習

◆ジョーダンの練習

◆アロウズの練習

◆プロストの練習

◆BARの練習

◆インタビューを受けるアラン・プロスト
■■■ ピットロードにて ■■■
決勝日にはあまりマシンの走行時間が無いのだ。午前中はもう最終確認ですね。

◆ビルヌーブが降りる、カメラが集まる・・・

◆アロウズのメカニックがじっくりとBARのマシンを観察!)

◆今度はBARのメカニックがじっくりとジョーダンのマシンを観察!!

◆クルサードを狙うカメラマン

◆ハッキネンは頭上から。カメラマンったら前に習え状態よ

◆ピットアウトするシューマッハを狙うカメラマン諸氏、う〜ん、俺も加わりたい・・・

◆クラッシュしたミナルディーのマシン。リアウイングいただけませんでせうか?

◆リアタイヤもいただけませうか?

◆ロックタイト事業部長殿がその辺で配っていたメルセデスのフラッグを大量に仕入れてきてくれました。お茶目さんです
←前の話 ↑ 目次へ 次の話→