■TOP > ロンドン博物館探検 > アフリカや南米?もあるよ
■■■ アフリカや南米?もあるよ ■■■
ミイラがハイライトだったとしても、やぱり全世界をカバーする方針には変わりありません。とうことで、アフリカ・・・なんてあまりなじみのないところもきちんと見てみましょう。

【101】壁にレリーフのように飾られています。彫りが深く立体度合いが大きな作品です。

【102】面白いのが等身です。3等身くらいですかねぇ。

【103】顔の縞は装飾なのでしょうか?世界にはまだまだ分からないことが多すぎます。っていうか、俺だけ常識が足りないのは周知の事実・・・

【104】ウルトラマンの「ダダ」はここからモチーフをいただいたのかも。

【105】この服、着てみたいかも。

【106】ねこ?ヒョウ?チータ?

【107】すごいなぁ、魚まであるぞ。

【108】うまいよねぇ。

【109】さてこちらは別のエリアです。暗い部屋に青白くボーっとこの面が光っています。その色がいい感じなんですね。光る素材のタイルって感じです。南米っぽいですね。

【110】違うタイプもあります。

【111】双頭の蛇

【112】いくらがんばってもあの「ボーっと闇に光る」怪しい感じが出せませんでした。

【113】オウムがモチーフ?

【114】女性ですね。
←前に戻る ↑ 目次へ 次に進む→