■TOP > ロンドン博物館探検 > 自然史博物館/気持ち悪い虫たち
■■■ 気持ち悪い虫たち ■■■
今週の館へようこそ!って感じです。。

【#251】巨大クワガタがお出迎え。”CREERY CRAWLIES”って書いてありますねぇ。気持ち悪く、ぞっとするものたちってとこでしょうか。

【#252】これは楽勝、カニの脱皮です。脱皮するたびに大きくなっていくのが面白い。人間も脱皮して大きくなったら、抜け殻ってとっておくのかなぁ?

【#253】やっぱりありました。さそりです。その昔お土産で「さそりの燻製」ってのをもらいました。折った紙に包んであるんですけど、あけたら「バババババ!」って動くんです。そりゃぁ驚きましたぜ。「うぁぁぁぁ〜
って感じで。デモ中身は5年玉にゴムを通して、細木に巻きつけただけのものでした。うん、いいアイデアだ!

【#254】コレは大きい。こんなのが自然界にいたら恐すぎ・・・

【#255】海系だね。

【#256】巨大海系。

【#257】鳥です。

【#258】カワセミっぽいけどカワセミじゃありませんでした。

【#259】虎の狩シーン。

【#260】動物エリアの2階部分はこんな感じで仕切りされています。
←前に戻る ↑ 目次へ 次に進む→