■TOP > アジアンワールド > インドネシア/インドネシアの食事
■■■ インドネシアの食事 ■■■
「何がいいですか?」
と聞かれて、「日本食」と応えることはありえない。より現地、よりローカルに近いものを食べてみたい。ということで選択肢の中から「シーフード」というのを選んだ。でもどう見てもチャイニーズにしか見えなかったが・・・

◆ホテル近くのレストランに行った。生演奏をしているのであるが、私はこの手の店は苦手である。なんせ音がでかくて、話ができない。飲み屋は話をするのが目的の一つであるから、それができないとミッションインポッシブルである。

◆最初に出てきたお通し?がこれ。ササに巻かれた中にははんぺんみたいなのが入っていた。なかなか美味。。

◆何となく甘い感じ?の予感がしたので食さなかったような・・・

◆玉ねぎとかセロリとか春菊とかが大嫌いで、何となくセロリ春菊っぽかったので敬遠していたが、美味いよとの声で食してみたら美味かった。あげてあるのと塩を振ってあるので青臭さが全くなかった。油を通すとみんなおいしくなるんだよね。

◆以下はこれが一番うまいね。

◆至極普通なチャーハン。最後の方に出てきたのでお腹いっぱいで食べられなかった。。

◆エビマヨはまずいわけがない。

◆チャーハンと同じく焼きそば。カップ焼きそばっぽいっていうか、多分インスタント焼きそばと思われる。

◆魚の丸揚げ。骨まで食べられれば良かったが、まだ骨硬かった。

◆そんなこんなしていたら猫が寄ってきた。めちゃかわいいじゃん。我が家の猫と柄がそっくりである。

◆オー耳がでかくていいいぃ〜。連れて帰りたいぃ〜

◆違う猫も来たが、顔がきついのであまり心が動かない。隊長が餌あげていた。
←前に戻る ↑ 目次へ 次に進む→