「やっぱりピカデリーサーカスははずせないですよ!」なんていかにもよく知っているがごとく案内しました。まあロンドンの中心地って言うのに間違いは無いですからいいんですいいんです。
![]() |
![]() |
![]() |
ここではみんな段に腰掛けるのが定番です。なので自分も腰掛けます・・・っていうか、単に疲れただけです。はい。 | 前回もピカデリーサーカスから南下したわけですが、今回は1本東側の通りで南下してみました。そしたら劇場がありました。こちらは立派サイドでロイヤル・ハイマーケット劇場です。 | こちらはちょっとこじんまりしたHer Majestic Theater。オペラ座の怪人を上映中です |
![]() |
![]() |
![]() |
入り口はこんな感じに木製ドアが並んでいるもの。このあたりの造形も歴史を感じさせますな。 | そしてぶらぶら歩いていたら、ナショナル・ギャラリーに出くわしました。でも「No Photography」なので、パスです。第一あまり美術には造詣が深くないですから・・・ | 建物は立派ですよぉ |
![]() |
![]() |
![]() |
柱もこんなに立派だし・・・ | でもぽっきり折れそうなんだけど・・・折れないんだなぁ。 | 全景ですよ。ナショナルギャラリーの前には工事中のフェンスが貼ってありました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
その向こうには公園がありました。地図で確認したら、「おお、ここがトラファルガー広場かぁ」。で、左側です。 | 真中です。これがいわゆるトラファルガー広場ですね。噴水あってモニュメントあって。 | 右側です。フェンスが邪魔! |
![]() |
![]() |
![]() |
騎士が蛇を抱えています。その蛇の口から水がジョバジョバ出てます、の図。 | どこでもライオンは見かけます。手は猫の手らしいです。 | モニュメントの根元は結構頑丈そうです。でも鳩だらけなんだけど。そうそう、先日見た映画「ザ・コア」でトラファルガー広場で鳩の異常発生のシーンがありました。やっぱりトラファルガー広場といえば鳩なんですねぇ |