前週末のいきなりの発見に気をよくし、その次の週末が待ちきれません。そして土曜日も早朝から出発です。前の2回に引き続き新しい場所を開拓です。まず前回のリターンマッチと言うことでBポイントを攻めてみましたが、相変わらず逃げられまくりです。そして新しいポイントDを見つけました。ここは湧き水から池が出来ているようです(干上がったところを見たことが無い)。早朝の朝露に湿った草地を歩いていたら、いきなりダイサギがバサバサと飛んでいきました。この池は何かがいそうです。スタンバイすること10分。やってきました・・・
いてつくなりいきなりすごい写真がバカスカ撮れました。しかし欲を出してRAWで撮ろうとしたりしていたときにホワイトバランスをいじっちゃったみたいで、色がおかしいのはご愛嬌ということで。 まずはあせってピントが合いません。前の枝が邪魔ですねぇ。カワセミは右を向いたり左を向いたりザリガニをもてあましている感じです。だって大きいですから。