■TOP > カワセミ日記 > 食事を楽しむ(3)/もっと哀れなザリガニ〜03年9月13日
■■■ 食事を楽しむ(3)/もっと哀れなザリガニ〜03年9月13日 ■■■
■■■ ポイントD(朝) ■■■
前回のポイントDに味を占めた私は、週末になるのが待ち遠しくてありません。そして土曜日も朝早くから家族が寝静まっている間に、こっそりと家を抜けだしたのでした

◆おお、いましたいました。しとやかにとまっています。でも目は池の獲物を見ているのです。

◆あっ、ザリガニゲットです。やっぱりボケてます。

◆おおお、ザリガニが宙に浮いているぅ〜、すごすぎるぅ〜

◆右に振って

◆真中に振って

◆左に振って

◆また投げたぁ〜

◆キャッ〜チ。口の中が真っ赤です。

◆さあ飲み込もう

◆食べた後はゆっくり休まなくてはなりません。

◆この枝は定番の枝なのですね。餌場が一番良く見えるのでしょう。
■■■ ポイントD(夕) ■■■
前回のポイントDに味を占めた私は、週末になるのが待ち遠しくてありません。そして土曜日も朝早くから家族が寝静まっている間に、こっそりと家を抜けだしたのでした

◆いつも向いている方向と逆のほうにもとまっていたのでした。葉っぱの陰から撮るのもちょっと良かったりした

◆太陽がしっかり当たっているといいです。写真は光が重要です

◆あっ、また捕獲しました。今日のカワちゃんはハンターですねぇ

◆ご馳走様でしたのお兄さん

◆さて食べ終わったら体操でもしようかなぁ。いっちにぃ・・・

◆さんしぃ・・・。

◆羽根もひろげてぇ・・・

◆尻尾も伸ばしてぇ・・・

◆威嚇のポーズも練習・・・あっ飛び始めのポーズかな?

◆さあ向きでも変えて・・・飛んでいこうかなぁ〜

◆やっぱ、や〜めたぁ

◆やっぱり左羽根がポイントだぞ

◆あっ、カメラマンがいるぞ。きれいな羽根でも見せてあげよう!
←前に戻る ↑ 目次へ 次に進む→