■TOP > SuperGT

■■■ 2015年 公式テスト ツインリンクもてぎ 9/25-26 ■■■

 菅生で公式テストがベリーグーなことが分かったってこともあって、続くこのもてぎへも行ってみることにした。今回はキャンプ場宿泊にトライだ。いつもの後輩に加え、ネーチャーカメラマンのメンバーを加え、少しだけ仕事っぽいこともしながら写真を撮った。

 初日は雨で撮影スタイルや場所がなかなか決まらないままその日を終えた。翌日は晴れて方々を歩き回る。しかしここで事件発生。1コーナーエンドでホームストレート全景を撮影しようと、中央広場から1コーナー側に向かった。しかし少し歩いた後、2本の道がその先で別々になることが判明。私はオーバル横でコースアウト側につながる道を歩いていた。行かなければならないの北ゲートに向かう車通行の道路なのであった。この車通行道路がオーバルの下をトンネルで貫通し、1コーナーエンド側に抜けるのだが、その道に行けない間違った道と気が付いた時は、戻るのにちょっと躊躇するくらい歩いていた。なので崖を降りてショートカットしてみることにしたのだが、さすがに54を肩に担ぎ、カメラやレンズを仕込んだリュックが重い中、前日の雨でぬかるんだ斜面は危険極まりないのであった。しかし一度こけたのを「汚れただけ」で済んだので気をよくしたその刹那、今度は盛大に崖から滑り落ちた。その時足首が嫌な感じに折れ曲がり、崖から道路に降り立った時は痛くて立てない状態であった。

 しかし目の前の駐車場で警備員が見ている手前、弱音を吐きたくなくすたすたをトンネルを歩いたのだが、決してすたすた歩けてはいないのは明白であった。確実に足を引きずっていた。しかし目の前を走るGTカーを撮影したい欲求が痛みをけちらし、その後コース逆サイドまで足を引きずりながら移動した。最後の撮影場所はバックストレートエンドの90度コーナーである。ここはブレーキローターが真っ赤に焼けるのが撮影できるポイントなので外せない。

 公式テストが終わって、私だけパドック駐車場に戻るのになん10分もかかった。家まで帰れるのか?しかしAT車は左足になんの仕事もさせなくて済むのだ。翌日からは杖生活が1か月以上も続き、人生初めて歩行が困難な人の気持ちが分かった。結局骨折までは言っていなかったが、ヒビが入っていたようだ。足首はまるで象の足のようだった。

 

自戒:危ない橋は渡るべからず



■■■ ホームストレート ■■■

 ロードコースを並走するオーバルに仮設スタンドが建てられて、そこをいわゆる「グランドスタンド」っぽくしているが、本当のグランドスタンドはちゃんとある。が、めちゃ遠い。オーバルコースはもう土木的にレースには使えないそうで、仮設スタンドは多分恒久スタンドになることだろう。ちなみにここ以外のオーバルは「駐車場」になっている。


◇激痛に耐えながら1コーナーエンドから700mmで撮ったもの。500mmの方が良かった感じ。でもスタート時でもないとあまり面白くはないね。
【D300 500mm/F4+telecon】



◇見やすさ優先である。人力でできる範囲に限られるけど・・・
【D600 70-200mmVR/F2.8】



◇普通に撮るとどうも水煙が見えにくい写真になってしまうのだ。階調を大きくいじってやっと水煙らしくなった。
【D600 70-200mmVR/F2.8】






■■■ 1コーナー ■■■


◇1コーナーは全く面白くないのだった。こんな写真しか撮れないぞ。背景も汚すぎ。とりあえずARTAのアベック走行(この言葉使わないのかなぁ?でもカップル走行って言わないし・・・)のシーンだけでも貼っておこう。
【D600 70-200mmVR/F2.8】






■■■ 2コーナー ■■■


◇第2パドックに駐車したらすぐセッション1が始まった。真横をギュイーンギュイーンさせながら走るマシンに気がはやり、金網越しに撮影した。
【D600 70-200mmVR/F2.8】



◇兄弟車が並んだところ。ちょっとわかりにくいかもしれないが、色違いなだけでカラーリングのデザインは全く同じなのね。
【D600 70-200mmVR/F2.8】






■■■ S字 ■■■


◇S字侵入をコース外側ちょっと遠目から撮ると、水煙が大きく見えた。左フロントに見える水しぶきもいい感じでお気に入り。
【D600 70-200mmVR/F2.8】



◇路面の走行ライン跡が土星の輪のようでお気に入り。雨の日は路面にヘッドライトが反射してこれも好き。
【D600 70-200mmVR/F2.8】



◇39号車はボンネットのテストか?クラッシュして間に合わかなったのか?やっぱり右フロントの水しぶきがいいぞいいぞ!
【D600 70-200mmVR/F2.8】






■■■ V字〜ヘアピン ■■■


◇レースデーには入れなくなってしまうところもテストなら関係ない。水煙を後ろから見るとこんな感じ。ヘアピンに向かってコースアウト側(左)に向かおうとしているのが分かるね。
【D600 70-200mmVR/F2.8】



◇同じRC-Fだから水煙の出方も同じだなぁ。
【D600 70-200mmVR/F2.8】






■■■ ダウンヒルバックストレート ■■■


◇水煙を後ろから見るとこんな感じ。これがダウンヒル中間部のバンプで火花なんか出たら卒倒してしまう写真になっただろう・・・(でも雨の火花消えちゃうかも)






■■■ 90度コーナー ■■■


◇ダウンヒル最後の90度コーナーはガッツリブレーキングポイントであるからして、ブレーキローターが真っ赤に焼けるところが撮影できる。レースデーはここは指定席エリアになるので、予選日か公式テストでガッツリ撮るべし。
【D600 70-200mmVR/F2.8】



◇BRZはフロントしか焼けたローターが見れない。出し惜しみしないでよ〜
【D600 70-200mmVR/F2.8】



◇なんかこのメタル感というかコントラスト感とというか、質感が気に入った一枚。
【D600 70-200mmVR/F2.8】



◇90度コーナーを500mm大砲で追うのは結構しんどい。ノートリミングでこのくらいの大きさであるからしてねぇ。でもドンピシャで流し撮りがあうと非常に気持ちいいんだなぁ。
【D300 500mm/F4】






■■■ ビクトリーコーナー ■■■


◇前から行きたいと思っていてなかなか行かなかった場所、それは最終コーナー(ビクトリーコーナー)を間近で撮れるオーバルの金網穴からの撮影だ。しかし思ったほど面白くなかったのでもう行かなさそう。
【D300 500mm/F4】



◇オーバルコース越しでまあ近い、けどなんか面白くない。
【D300 500mm/F4】






■■■ ピットロード ■■■


◇1コーナー側オーバル内側から撮影したものだ。54にテレコンなので700mm相当+APSCになる。大気のゆらゆらですべてがゆらゆらしてしまうね。
【D300 500mm/F4+telecon】




←前のレース ↑ 目次へ 次のレース→