■TOP > 俺の宮古島 > その21~宮古島いちきれいな池間大橋の海

■■■ 宮古島いちきれいな池間大橋の海 ■■■


 お兄ちゃん方と別れて、いざ池間島へGO。

 伊良部大橋を何度も渡っている身としては(なんだ、いきなり「通」かぜ吹かせいているぜ)池間大橋が普通の橋に見える。だけど、池間大橋だって立派な橋なのだ。しかしここで言いたいのは、構造物の橋の話ではない。池間大橋から見える海が恐ろしくきれいないことである。この後来間大橋も渡ったが、結果として池間大橋「海」の優勝である。まあ天候や時間による太陽光によるところも多いかもしれないけどね。

 しかし改めて言うけど、こんなすごい景観を車でシャーーーって走るだけなんてもったいなさ過ぎる。やっぱりチャリは大正解だな。


■池間島に向かう。伊良部大橋もそうだったが、歩道は片側にしかない。まあ歩道の利用率が低いんだろうなぁ・・・

■写真という媒体でこの美しさを伝えることは困難である、と断言する。正直いつまでも見ていられる。




■海がサンゴ礁なので浅いのがいいのか、白い砂が水を通していい色に見えるのがいいのか、水が透明すぎるのがいいのか。まあ全部なのだろう。

■ちょっとずつ移動するのだが、移動するのがもったいない。だって橋渡り切っちゃうんだもん。




■そんなこんなしていたら、遠くから船がやってきた。白波の軌跡が映え映えである。絶対なんかのポスターにできるな。

■釣りかマリンスポーツか。




■あっ、いた! 青い海に茶色の甲羅が映えるねぇ。これでRX100mk6の10倍ズームノントリミング。

■こっちはちょっとトリミング。伊良部大橋でさんざん見たウミガメだけど、いつ見ても飽きないねぇ。




■後を振り向くと、まださっきの駐車場はすぐそこなのだった。超スローペース!

■左側の歩道で自転車を引いていたが、右側の海もすごそう。




■ちょっと車が来ないときに逆サイドに行ってみた。ちなみに、これは飛行機移動の定番、ルノーライト8である。ちなみにライト10も買ったがすごくいい自転車・・・なんだけど、まだ筆おろししてないの。

■あっ、さっきの船だな。いいアクセントだなぁ。これもポスター決定。大瀧詠一の世界。




■右に見えるのは「大神島」。こういう離島に行くようになると、沖縄ツーといっていいのだろうね。それにしてもすごい海!

■遠くに見えるのは、何度も出てきた伊良部大橋。全景だぜ。






←前に戻る ↑ 目次へ 次に進む→

【top】 ■SuperGT ■鈴鹿8耐 ■F1 マクラーレンパドック潜入記 ■楽器がすき ■ジャンクギター再生工房 ■Red Specialを解析 ■Burnsレッドスペシャル大改造 ■改造ZO-3 ■組み込みエフェクターを作る ■ジオラマ ■モデルカー・ギャラリー ■模型を作ろう ■Paddock Club写真館 ■カワセミ日記 ■ロンドン博物館探検 ■有名人大集合 ■ブダペストで待ち合わせ ■最後のロンドン・ブリストル ■ロンドン-オランダ1週間 ■カナダ・トロント1週間 ■ロンドン・ベルリン500時間 ■イギリス60時間 ■アジアン・ワールド ■カメラ沼レンズ沼 ■物欲番長の宝箱 ■気が付けば携帯番長 
Copyright (c) 2000-2025 naoky.All rights reserved.