■■■ SaySaySay / 日々の出来事 ■■■

TOP 2024年 2023年 2022年 2021年 2020年 2019年 2018年 2017年 2016年 2015年 2014年 2013年 2012年 2011年 2010年 2009年 2008年 2007年 2006年 2005年 2004年 2003年 2002年 2001年 全リスト 長編Say


■ 4月27日 【老人ホーム事情】

季節の変わり目だなぁ・・・
 最近いくつか老人ホームを回った。そこで聞いた話。どこのホームも大体同じことを言っていた。

・季節の変わり目には亡くなる人が多い
・ホーム入居者は女性が8割
・男性はあまり部屋から出てこない
・ホームの至上命題は「入居率を100%にする」こと
・最近はほとんど個室(国がそういう指針を出している?)
・4人部屋とか2人部屋は昔のスタイルで、そういうホームは安い
・飲酒喫煙は禁止(だけどショートステイで飲酒OKなところあった!)

 ショートステイ契約、訪問医療、訪問歯科、ヘルパー、デイサービス職員、本当にあれこれいろいろな人に会った。フレンドリーな人もいれば、むっつりな人、できる人、できなさそうな人、なんだかいろいろな人がいるなぁ、と。こればっかりは賭けみたいなものなので、いい人に当たったらラッキーである。

 ということで、あと数か月は臨戦態勢で自由時間はお預けである。

■俺の宮古島 その8~管制官さんと一緒に17ENDアップしました。















■ 4月24日 【九州と仙台】

ドローンの練習もしなくっちゃ
 1週間の熊本・大分の旅は、ちょっとというかだいぶ疲れている身にはいい静養になった・・・と言いたいところであるが、老親のあれこれが絶えず頭の隅にあり、なかなか手放しで最高!という感じにはなり切れなかった。

 しかしイベント後はスタッフと同じ旅館で2次会部屋飲みで打ち解けて、なんだかまたまたいろいろな人と知り合えてよかった。熊本阿蘇神社では皇室しか停められない参道に100台ものクラシックカーが並び、壮観であった。われらの車は震災で倒れた楼門(日本三大楼門の一つ)の前にちょうど停められてグー。沿道の老若男女にも手を振り、オートポリスのサーキットを走り、パーティーやら朝食やらでいろいろな人と知り合えてよかったぁーーー

 今回は主催の人に「できたらドローンで撮れませんか?」と言われ、素人操縦で撮ったらなかなかいい絵になった。これハマるかも。編集してイベントHPのオープニングになる予定である。

 九州から戻ってすぐ、今度は仙台菅生で耐久の仕事である。トラブルも多いが、その分解決に燃える。夜は分厚い牛タンで腹を肥やした。九州と仙台で相当肥えたぜ!















■ 4月7日 【つながる】

暖かくて気持ちいい日が続くなぁあ
 人のつながりというのは面白い。むかし「ケビン・ベーコンゲーム」ってのに驚いたのだが、ひとは3人介せば誰とでもつながれるらしい。

 さて爺さん婆さんの介護なのだが、ケアマネがベテランおばさんからおじさんに変わって心もとない感じである。正直頼りない。なので、下のメールで情報を募ったのだった。すぐにSさんから一報が入った。でもSさんにメール返すと全部リターンメールになってしまう。Sさんキャリアアドレスじゃないの送って~

 そのSさんから、「××君の奥さんがバリバリケアマネだよ」と教えてもらった。××君は良く知っているし単身赴任でうちのそばに住んでいたりする。前にサッカーの写真を依頼されたりもした。それにバリバリな奥さんケアマネは、昔の職場の後輩だったりする。なんだかこのつながりが面白い。

 今浦和に足げに通って仕事をしているが、これも〇〇なんていう有名レース会社に長く務めて役員までやった人。この人のつながりもまたすさまじいものがある。GT300の監督もやったらしいし、レース好きなミュージシャンのつながりも多い。ドライバーなんてほぼみんな知り合いな感じだ。

 仕事をしているときに、とある業務で打ち合わせをしたときに、所見の挨拶でなんだかとても気の合った人がいて、いまはその方と一緒にその方の会社OBたちでやっている畑でそのメンバとなって、「若手」として活躍している。

 仕事をやめたときに関係するメーカーさんにメールを出したら、「一緒に仕事できませんか?」と言われ始めたのが今のレース関係の仕事である。その中で北海道の開発会社の社長さんとは気が合い、今週から一緒に九州遠征する。

 基本人が好きなんだなぁ・・・としみじみ思う。














■ 4月6日 【情報提供願い】

介護はマジ大変
 最近はほとんど更新ができいないのだが、それは「両親の介護が深刻な状況」になったからである。いろいろあって、老親二人のホーム入りが待ったなしになった。有料老人ホーム、特養、費用、介護度、緊急度、いろいろあって、他の事すべてが手に着かない状況である。

 ということで、この辺りの知見がある人、いろいろ教えてくださいませ。

webmaster2●paddock-club.sakura.ne.jp

●のところに「@」入れてね。よろしくお願いいたします。














■ 3月19日 【迷信信じる?信じない?】

風は半端なくすごかった・・・
 特段迷信を信じるわけではない。というか、ほとんど信じない。

 我が家には「金の成る木」がたくさんある。大学研究室の先生が「佐藤君の就職した会社の機器をうちに入れてよ」というのであれこれ買って家に設置しに行った。世田谷の大邸宅に驚いた。そしてそこにあったのが金の生る木であった。鉢を一つもらってきて、それが増えた。冬は家の中に取り込みキチンをケアをした。かみさんに言わせると、一番幹が太いやつは、ぎりぎりまでローンを繰り越し返済をしたときに枯れてしまったらしい。その他、家計が苦しくなると枯れるものが良く出るらしい。

 おととし初沖縄に行って、シーサーのいわれがなんだかいい感じだったので、たくさんシーサーを買ってきた。さらに石敢當も魔人を避けるってんでシーサーとともに玄関外を守っている。

 信じない・・・と言いながら、結構気にしている自分がいたりするのは面白いなぁ。














■ 3月11日 【あれこれ】

そろそろ焚き火に行かないと木がたまりすぎ
 裏庭の整備が完了して、今年はガーデニングが楽しくなりそうである。大量にある紫蘭の球根をどうするか。伸びだしたブルーベリーを挿し木で増やしてみたい。冬を越したいちご苗を今年こそはちゃんとケアする。トマトは今年は水耕でやってみる。

 車で45分行ったところの畑は、いろいろあって拡大している。サクサク行くわけにはいかないので面倒な葉っぱ系はやらない。メインは根菜である。今週はジャガイモを大量に仕込む。キタアカリ、男爵、メイクイーン。植えるときの芽を上にするか下にするか。マルチを張るか張らないか、いろいろ条件を変えて収穫がどう変わるか実験もやってみよう。

 2階の趣味の部屋は、環境構築のため散らかりまくりである。長年の懸念であった電源関係をきれいにした。もともと部屋にコンセントが少ないのに対して、最も電源を使う機器が多い部屋ってのもあって、末端では恐ろしいくらいのコンセント量になっている。楽器や音源からパラってミキサーとMTRに入れることにした。コード作成で半田ごて握りまくりだ。

 なん10台もあるHDDを整備している。もう動きがおかしいもの、昔のDVDリッピングまくったもの、容量が小さいもの、断捨離である。HDDスタックボックスみたいなのもあるのだが、3T×4台が入っている。なんか効率悪い感じ。映画、ライブ、海外ドラマ、たくさんリッピングして大量なコンテンツあるが、いまさらそんなの見ることはない。無駄な時間とコストを投資してしまったなぁ。

 環境構築のためにちょっと部品をググったら「temu」なんてのが出てきた。安い。送料無料とある。試しにポチって見たら3日後に配達されてきた。初回は佐川が来た。2回目はヤマトが来た。勢いでアリもポチリまくっている。断捨離なんて夢のまた夢だな・・・














■ 2月24日 【最近はイタリアン】

久しぶりに雨も良かったが、長いとちょっと
 ある時期、仕事のチームで「インド料理」にハマっていた。インド人がやっているわけじゃないけどインド風なのはOK。そして最近のマイブームがイタリアンである。

 別に今に始まったわけではないが、イタリア料理は昔から好きだった。ただ、職場近くには普通の飲み屋しかなかったり、宴会でも変化球で中華くらいだった。まあ中華は美味いのでよし。

 会社を辞めた時は、コロナ禍真っただ中で公式な送別会はなく寂しい退場であった。まあ主役としてああいう席に祭られるのも好きじゃないので、それでよかったと思う。でも友人、先輩、昔の同僚など、個別にいろいろ飲み会やってもらって、それはとても楽しかった。そのうちのいくつかは町田でやってもらい、それがどれもイタリアンだった。なのでイタリアンに行くと辞めた時の記憶が少しよみがえる。

 4人の仲良い同期から一人が旅立って、追悼飲み会したのが昨年の夏。よし、これからは四半期毎に飲もうぜ、と言っていたにもかかわらず半年がたってしまった先日、再集合した。普通の居酒屋もなんかつまらないので、小さなイタリアンにしてみた。なんでも食べられるファミレスじゃなく専門店的なほうがいいし、こういう小さな専門店を開拓したいと思う。

 その同期の奥さんは昔の同僚である。一緒に仕事をしていたときは「女子四天王」と呼ばれていた。いろいろ書くと怒られそうなのでそこは書かないが、なんかアニメ絵がすごく上手だった。その彼女が結婚退職後いろいろ面白い仕事を経て、今や有名ライターになったらしい。旅&食べ物系。実は先日書いた「四日市のマグロレストラン」、普通の人はそんなところは知らないと思うが、「あああそこね」と簡単に言い放ったらしい。スゲーな。

 私自身は有名食事処はほぼ皆無的に知らない、食事無頓着層である。しかし辞めてから一緒に仕事をしてきた人たちがグルメ系なのである。ということで宣言。

 「〇〇ちゃん、この店知ってるかい?」シリーズスタート。また同期飲みしたとき結果を聞かせてもらいましょう。今回は御殿場うなぎ屋。駅そばにあるちょっとくたびれた感な食事モール?にある「鰻のひろ田」。仕事の大ボスがウナギ好きなので、あちこちでご相伴にあずかったが、ここが一番おいしかった。














■ 2月20日 【昨今の音楽?事情に感じること】

春の長雨か?
 テレビをつけたら「トロット・ガールズ・ジャパン」ってな番組で若い女の子が歌を歌っていた。めちゃくちゃ上手い。近頃「うまい歌を歌う人が減っている・・・というか激減している」とおもう。

 その昔はみんなソロで勝負していた。へたならへたに聞こえるし、上手いなら本当に上手く聞こえた。しかし今は大量の若者で歌う・・・じゃないダンスをする世界になってしまった。みんな同じ顔に見えるし、同じダンスに見える、歌はおまけな感じ。これを歌と思ってはいけないと思った。昭和はいい歌が多かった。

 ギターにしても「早弾き」できることが上手い証拠みたいな風潮があるが、8分音符や4分音符を使って聞かせるギターが無くなった。

 マネキンのような若い男子グループ、みんな韓国人に見える女子グループ。もう充分だ(まあ最初から興味はなかったけどね、ベビメタは別)。もっとちゃんと「いい歌」を聞かせてよ。

 それに、なんでみんな同じことするんだろう? 当たったのを見て、柳の下のごとくだ。押し出し側になんの思いも感じられない。まあマスコミや芸能なんてのは、そうやってどんどん自分たちの首を絞めているのだろう。若者に受けるから?若者がみんな正しいんかい? LINEの文章の最後に「。」つけて何が悪い!

 でもトロット・ガールズ・ジャパンのソロ女子を見て少し安心したのだった。














■ 2月15日 【痛】

ゆきーがとけてかわーになあてながれてゆきます・・・の春一番
 数年前から首の右後ろが定期的に激痛になる。やはり痛みはすべての生活を暗くしてしまう。何気にネットで見たら、痛いところをマッサージするのではなく、首の前側の耳につながっていく筋を伸ばせ、とあった。

 何度かやってみたけど効いているようないないような。なのでちょっと自己流にアレンジしてみた。散歩中になるべく上を向いて、上の右、上の左を見る。これをしばらく続けたら、なんとなく痛くなることが無くなったような。

 前にも書いたかもしれないけど、最近年相応に腰が痛くなっている。鉄棒から落下した後遺症かもしれない。しかし年明けから欠かさず行っている「毎日散歩」のおかげか、痛くなる頻度が減ってきている。歩いているときに腰に手を当てると、腰の筋肉・筋が動いているのが良く分かる。これが良いのでは、と思っている。何事も歩くことが健康の大元であるなぁ。

 最後の親知らずを抜いた。前抜いたときは、麻酔を打つのもなんとなく痛気持ちいい感じがしないでもなかった。しかし今回、まず10本くらい刺しまくった。さらに麻酔薬を注入するのもめちゃ痛い。年を取ったからなのかなぁ?さらにまっすぐに生えていたので基本楽勝で抜けるはずだった。が、なかなか抜けない。大病院から来た女医さんが担当してくれたのだが、微妙に「あれ?」とか「切ろうか」とか「もっと切らなきゃ」とか、小声で言っているつもりかもしれないが、しっかり聞こえてくるのである。

 実にしっかりした奥歯だったと、褒められたのかどうなのか分からないコメントをもらい家に戻った。痛み止めもたんまりもらったが、まあ使うこともないだろう。しかし、麻酔が切れてきて、歯が痛い。否、歯はないので歯茎が痛い。でも歯が痛いように感じる。たまらなく痛み止めを飲んだ。そして痛み止めは本当に「効く」ということが体感できた。その後10日間、痛み止めが切れるとずきずき痛み、やっぱりまた痛み止めを飲む。よくテレビとか映画で痛み止め依存症になるストーリーがあるが、まさにそれが良く分かる。

 これから痛いことがたくさんあるんだろうなぁ・・・と思うと少し憂鬱になるのであった。

■俺の宮古島(その7~第一宿 カサ・デ・アマカ)アップしました。















■ 2月4日 【いまさら新しいiPhone13】

裏庭大改革がほぼ完了、やったかいあった
 2年振りにスマホを買ってみた。否、買ったというよりレンタルだな。

 2年前に64Gでいいや・・・と思ったのが、やっぱり今となっては足りない。今年もあちこち旅行行く予定で、写真撮れなくなるのはつらい。どこで買うのがいいかあれこれ検討をした。本家アップルで買う、中古を買う、どれもピリッとしない。最近は「2年後返却すれば2年間は格安で維持できるぜ」ってのが主流でかつ一番いいということがなんとなくわかった。

 久しぶりに「携帯番長」のサイトを見てみると、iPhone14×2年1万円(要返却)が主流なようだ。これならどこの販売店行っても同じだろうと、さっそく近くのドコモショップに行ってみた。なぜドコモかといえば、必要条件のプランがどのキャリアも高い。でもドコモは契約時は高いコースだけど即サブキャリアに変更できるから。2年前も高いドコモから買ってきて早々にahamoに変更した。これはコース変更扱いなのでブラックリストには乗らない。そして今もahamoは続いているのである。

 さて混み混みかと思った街中のドコモショップはガラガラであった。大丈夫か?でもiPhone14は在庫なし、1か月後に入るかもしれないと。そく退散。

 ならば、困った時のヤマダに突撃。irumoの販売員さんは相手が番長なのを認識すると、いきなり玄人モードになってくれた。ってことで話が早い。15はキャンペーンが利いていない。14は2年で1万円、13は2年で1円。14はほぼ13と同じってんで、13をお買い上げ。今更13だけど2年しか使わないし、12miniでもなーんも不便なかったしね。

 しかし2年前と比べ、契約時間が大短縮(すべて終わるまで30分)だ。それもエクシモ(今はドコモの主ブランド)からirumoもしくはahamoへの変更も同時にやってくれちゃったりするのね。なんだかいいなぁ、ドコモ。

 でもいままでのMiniからレギュラーのiPhoneになって、重くてデカくて、しばらくはぶーたれそ―である。














■ 1月31日 【ネットショップの闇】

老親の介護が大変すぎ
 年末年始、とあるミッションの元、ネットからとある商品(生産中止で中古しかない)をかき集めることになった。そこで闇を見た。

 アマゾンの中古は全く問題なかった。さすがアマゾン。ヤフオクはちょっと問題あり。2台落札してもなぜかキャンセルされてしまった。そして問題は「au Pay」と「Yahoo!ショッピング」と「楽天」で起こった。

 メルカリとヤフオクでサルベージしようと思っていたのだが、いくつか落札した後なぜか価格が上がった。売れる・・・と理解した出品者が価格をあげているようにも見える。まだ必要台数に足りないのでオク以外でもいろいろ検索していたら、au PayやYahoo!ショッピングに値ごろなブツが出ているではないか。いままでYahoo!ショッピングなんて知らなかった。

 そして値ごろなブツを軒並みポチリまくった。で、結果。8個ポチって買えたのはなんと1台のみ。つまり商品なんて確保していなくて、1台を各ショップが共有しあっているような感じ。なんじゃ?そりゃ?

 こういうのを体感すると、メルカリがいいかな?とおもう。ヤフオクもなんかシステムが変わってちょっと面倒な感じもし始めているし。そしてこの一連の騒動にはおまけがついている。

 実はカード会社から「この請求がありました。利用の実績が無ければカードを停止しますか?」ときた。これには焦った。利用した覚えがないし、利用店欄には「国内VISA」としか書いていない。怪しすぎる。変なネットショップでカード使いまくったから漏れたのか?と1日考えて、カード停止した。翌日カード会社から電話がかかってきて「請求はヤフーです」と来た。さらに「一度キャンセルされて再度請求されています」と。調べてみると年末に落札したものの価格が一致した。そしてヤフオクに行ってみると、「カードが停止状態です」とある。しかし落札時に即決済して完了している。同時期に落札した他の商品はすべて完了している。なぜこれだけ今頃になってダメなの?

 生活関連でカード引き落とししているあれこれは、新しいしいカードが発行されるまで時間がかかるので、他のカードに全部変えておいた。チョー面倒だぜ。

 さらにカード会社の信用部みたいなところの担当は、どうにもこうにもまともな会話ができない奴で、いらいらしまくり。こういうところでカード会社が嫌になった。

 ヤフーに払い込めなかった出品者と話をしたら、ヤフーからはシステム上対応取れないので個別に振り込みでやってくれ・・・と言われたとのこと。

 なんだかなぁ。

■俺の宮古島(その6~橋を渡って伊良部島)アップしました。















■ 1月26日 【新しい散歩道】

暖房がエアコンに移りつつある我が家
 中浦和で仕事をすることが多い。終わらなくて泊まりになることも多い、というか行くとだいたい泊まり。中浦和駅併設のホテルもあるのだが、ちょっと塩っぽい(しょぼいという意味で一緒に仕事をしている人が良く使うスラング)。ということで、ちゃんとしたホテルを当日の夜に取ろうと思うと、ちょっと遠いところになる。

 最近泊ったのは、川口駅、北朝霞、さいたま新都心あたりである。ホテルに泊まるとなぜか早起きというか、眠りが浅くて3時ごろから寝ては起きてという状態なのである。で6時くらいからは「もう寝られない」となる。でも「事務所9時集合」とかとしている。どこも駅近のホテルであって、電車にのればサクッとついてしまう。でも時間つぶせない。ってことで、「歩く」という選択肢に落ち着くのである。

 川口から中浦和まで10キロ強、北朝霞からは7.5キロ、さいたま新都心からは5.5キロ。何気に楽しい朝散歩である。特に北朝霞からは荒川の大河を渡るのである。前によく走った荒川サイクリングでなじんだ景観が別アングルで見えて萌えた。そしてどの道も初めての道だったりするので、街の景観を見ながら歩くのがとても楽しいのである。さらに、毎日1万歩目標も達せられる。

 さて次はどのホテルかな?

■俺の宮古島(その5~宮古島に立つ)アップしました。















■ 1月23日 【スパイ・ファミリー見た】

散歩するとTシャツになれるくらい暑いね
 すこーし落ち着いてきたってこともあり、やっと2階趣味の部屋の片づけを始めた。エアコンをリプレイスしたのが11月だったからだいぶ放置していた。

 片づけに合わせて、また環境構築にいそしんだ。シアター大画面スクリーンで映画やライブを視聴する、楽器を弾く、持ち物を飾る・・・の3機能に特化した部屋である。でもこれもあるといいな、あれもあると便利、こうつながるともっと使いやすい、誰か来た時にはこうだな、みんなでこの部屋でライブすると・・・・などなど、いろいろと「環境」を整えたくなる。そして大体にして環境を整えることが目的と化してしまうのである。なんでも「できるようにしておく」ことが好きなのだ。

 しかしどうやってもダメなのは、荷物が収まらないこと。自分の寝室や倉庫、押し入れ、天袋、屋根裏、もうあれこれが収まらない。人生、生活をして趣味な活動をしていると、モノはおのずと増えてしまう。容量に限界があるのなら、収納率を上げるかモノを減らすしかない。しかしなかなか減らせない。というか増えている。

 終活とか断捨離とかやりたいけど、なかなかうまくいかないねぇ。

 で、ちょっとモノが片付いてきたので、久しぶりに電源を入れたプロジェクターで見たのは「バイオレット・エヴァ―ガーデン」ってやつ。なんか前から何気にネットフリックスでレコメンドされていたが、どうも乙女チックな絵がなじめなかった。しかしかみさんに聞いてみると、なかなか良いらしい。しかし、必ず「泣く」と。

 たしかにいい映像、ストーリーもよい。流行るのが分かる。そしてやっぱり「京アニ」作品だった。放送の名探偵コナンは年を経るにしたがって映像が改悪されているのを見ていると、こういう良質アニメの良心を感じるね。

 そして昨今の流行りもの「スパイ・ファミリー」の映画版を見てきて。思っていたほどパンチはなかったが、それでもスパイファミリーは面白い。アーニャのキャラが最高だし、ヨルさんの変貌ぶりが素敵。そして我が家ではやっているのが「スパイファミリーコードホワイト状態」ってやる。飲んだ帰りに駅から歩くと、そうなる確率が高い現象のことである。映画でアーニャのその瞬間のすべてが解放された顔には、まじ「くすっ」としてしまった。

 「薬屋のひとりごと」や「葬送のフリーレン」もお気に入りである。ネタが枯渇するんじゃないかと思っていても、いろいろあるもんだなぁ。

■俺の宮古島(その4~荷物で熟考)アップしました。















■ 1月20日 【音楽三昧する予定】

まだ続いている毎日散歩!
 今年は仕事が減る予定なので、やっと自分の時間を満喫できそうである。もう充分稼いだのであとは使うほうである。

 思えば今までは節約の人生だった。クルマの買い替え周期は15年。外食もあまりせず、ホテルに泊まるもも安ホテル。かみさん曰く「豪勢な旅行しようにも貧乏根性染みついちゃってるから、ちょっと高い食事するとドキドキしちゃうよね」と。たしかにそうなのである。まあだからこそローンも早く返せたし、子供もきちんと育てたし、早期退職もできたし、である。

 そして今年の抱負がもう一つできた。マルチトラックレコーディングをやってみる、である。マルチトラックレコーダー、いわゆるMTRはまず社会人になってすぐ買った。カセットテープを使う4CH型。ほとんど使わなかった。というか、後輩に長らく貸していた。次は8CHのメモリ記録型。ちょっと使ってみた。次は24CHの卓型。飾りになっている。そういう状況でPCソフトである「DTM」にしてみたら、なんとMTRなんてもういらないじゃんとなった。

 さて練習にどんな曲を選ぼう。楽器の練習だけで時間を費やすのも大変なので、まずは簡単そうな曲。として「Let it be」を選んでみた。ピアノは簡単。ギターはさっきコピーしたら楽勝で弾いてて気持ちよし、ベースは何とかなりそう、ドラムはまあ適当に叩けそう、オルガンも何とかなりそう。でもなんともならないのが「歌」だったりする。楽器はいくらでも鍛えられるが、歌はそうは問屋が卸さない。誰か歌ってくれないかなぁ?

 そんなこんなでピアノを弾いていたら、よくあるトラブルである「特定鍵盤の音が急にでかくなる」トラブルが発症した。どうやらゴムセンサにゴミがついたかへたったか。始めたかった電子ピアノは一度大変な思いをして分解したが、やっぱり面倒だからやりたくないなぁ。さてどうしようか?














■ 1月15日 【おそるべし中華メーカー】

寒いけど昼間に散歩すると暖かい
 友人から大プッシュを受けて陥落してしまったのが「ドローン」である。まあ陥落というのはちょっと言い過ぎかな。でも前橋舎弟からもプチプッシュを受けて陥落していた事実がある。中国シンセンに調査と銘打って一緒に行った時、シンセンの秋葉原みたいなところで買ったのが1号機。その後、前橋に遊びに行った時に「これいいですよ」と見せられた結構小さなやつを買ったのが2号機。その2号機で遊ぼうと思ったら、バッテリーが死んでいた。

 友人が河原焚き火に持ってきたのが、Holy Stoneっていう驚異のコスパ機種である。コントローラーがあって(前のはスマホで動かすのでちょっと難しい)バッテリーも3本あって、充電機も2つあって、その他あれこれあって15千円程度。メルカリで狙っていたら7千円程度でゲットできた。

 しかし検討を続けたとこと心は神DJIに向かっていた。それを決定づけたのは「リモートID制度」である。ドローンは過去に比べだいぶ規制が強化された。リモートIDもその一つで、要は飛ばしているときにいつでもBTでIDを送信し続けなくてはならない・・・というもの。つまり電波でナンバー表示しなさいってことですな。安い系のドローンはこの機能がついていないので、飛ばすときにリモートID発振器なる別のモジュールを抱かせないといけない。これも結構な値段がするので、結局家の中専用となる。

 さて、DJIを検討し始めると、もう新旧やラインナップでいろいろなモデルがあって驚きである。10万もするドローンを買ってすぐに落下紛失というわけにもいかないので、5万程度のエントリーモデルを買った。友人も時を同じくして兄弟モデルを買った。しかし買ってから1か月くらいは時間が無くて飛ばしに行けない。登録にも少し時間がかかる。ということで家の中で、安価ドローンで練習してみた。

 いやぁーGPSが受信できていないからか、ジャイロからの制御が上手くできていないからか、微妙にフラフラ動き家のなかのあれこれにぶつかって落下となった。でもいいのである。これはあくまで練習機、壊れてもいいというスタンスである。

 そして友人から何度も誘われていた「ドローン倶楽部」の初会合の時が来た。場所は相模川の人のいない場所。当然マップでも飛行可能エリアである。まずはドローン先輩である友人がDJIをドーンと飛ばした。おそるべし安定感! これを見たら他のドローンは安くても買いたくなくなること必至であるな。

 なんかあまりにも良すぎて、他の機種も調べ始めている自分。でも買ったやつをちゃんと使いこなせって・・・














■ 1月7日 【驚愕なソフトウエア】

あれ?もう新年1週間たったの?
 つらつらTubeサーフィンをしていたら「すごい耳コピーソフト」というのが目に入った。私が愛用している「Audipo」にかなう耳コピーアプリはないだろうと思っていていたが、何事も自分で確かめないと分からないと思い、ちょっと調べてみた。名前は「Moises」。

 これは耳コピーというよりも、音楽ファイルから各楽器を分離し単独音源化するソフトウエアであった。。フムフムなかなか興味あるじゃん。でもまあまあ分離できているけどこれじゃ全然だめだよね、的だってことは容易に想像がつき、使ってみるまでもないだろう。まあ無料でも試すことできるみたいだからちょっとやってみるか・・・

 驚愕!

 実はYouTubeに「isolate」みたいな音楽コンテンツがある。これは曲を楽器ごとに分離したものである。トラック音源が流出したものもあるが、大半はこれ使ってんだな。クイーンが大好きな私ってことは皆さんご存じであると思うが、クイーンの完コピを目指すための分離音源は非常に助かる。

 そしてこのMoises、すごい分離能力である。昔からあったような、左右チャンネルを逆位相にしてステレオ部分をキャンセルするみたいなものではなく、今はやりの「AI」を使っていると書いてある。すげーーな、AI。ボーカル抜きのカラオケなんて完璧に作れちゃうぜ。














■ 1月6日 【まぐろレストラン】

時間を増やすには寝る時間を減らすしかないけどもうそれは無理
 久々に家族でドライブしようということになり、①四日市の食い物 ②伊豆スカイライン+α ③栃木大谷石資料館 がリストアップされた。家族会議の結果、天気もよさそうなので②の伊豆スカイラインに決まった。

 さて箱根新道を登り、箱根峠から十石峠にむかい、十石峠でトイレタイムしていたら、どうも雲がもくもくと湧いてきた。富士山も隠れた。なんかこんなんで伊豆スカイラインは楽しめないのではないか?ということになり、急きょ①の四日市に目的地を変更した。行先は「まぐろレストラン」である。

 最近一緒に仕事をしている人はレース業界の人で、毎月最低でも一度は鈴鹿サーキットに出向いている。おのずと鈴鹿周辺の食べ物処には詳しいのである。否詳しいどころではなく、自分の体格がその食べ物探索の結果を示している。先月一緒に鈴鹿に行った時、帰りに「佐藤さん”まぐろレストラン”と”ひもの食堂”があるけどどっちがいいですか?」と言われ”まぐろレストラン”を選んだ。そこが思いのほか良かった。なのでいつか家族も連れていきたいと思った。しかし、四日市くんだりまで来る機会はそうそうなく、まあいつのことになるやら・・・という感じでもあった。

 しかし決まるときはあっさり決まるものだ。みえ川越ICを降りてすぐのところにあるまぐろレストラン。前回はウイークデーの夕方という時間だったので、全く混んでなくというか閑散としていた。でも今日着いたのが14時。驚くほどの行列でめまいがした。しかしここで「やめる」という選択肢はない。

 でもびっくりするほど行列は結構サクサク動いた。そして受付で頼んだものはオンラインで厨房に伝わり、結構早く食べられた。しかし、肉もそうだが、分厚く切るとなぜかおいしいね。今回は副食も頼みすぎて、恐ろしいほどの満腹感となった。なので、帰りは娘に運転を任せた。

 そういうばかばかしい行動もなかなか楽しいものである。














■ 1月5日 【今年の抱負】

あれ?もう新年1週間たったの?
 あけましておめでとうございます・・・ってもう遅すぎるという、いつものカツオ癖である。

 毎年、今年はこれをやろう、やるぜ、絶対!みたいな抱負を書いているが、まあできたためしがない。TODOリストを作るってのも好き。つまり網羅されているというか、見える化できているのが大好きなのである。ということで、性懲りもなく今年の抱負を書いてみることにする。

●毎日歩く
 腰が痛くなった理由を「歩かなくなった」と要因付けた。仮説を立ててそれを検証、というのは好きである。というので、今年はその検証をしてみる。まあダイエット目的ってのが最大の理由であるのは内緒だけど。とりあえず今のところ毎日10000歩を歩いている。さていつまで続くことやら。

●マールボロマクラーレンを開く
 ずーっと前に作った「マクラーレン3部作」は、名刺代わりにもなり、新しいレース関係の人に紹介すると大体大騒ぎになる。それと、年末に舎弟から言われた「あれ?マクラーレンはどうなったんですか?」という言葉。人に言われてやっと腰を上げるといういつものパターンで、今年はマクラーレン6部作をやってみようと思う。MP4/3、4/4、4/5、4/5B、4/6、4/7、4/8である。4/3は馴染みない。4/4はおのずと知れたターボ最後で16戦15勝したセナの初チャンピオンマシン。4/5はNAになってセナプロ激突マシン。4/5Bはバットマンディフューザーがかっこいいマシン。4/6はV12でセナ3度目のチャンピオンマシン、4/7はホンダ最後のマシン、4/8はコンパクトでフォードエンジンになったマシン。さて本当に完成するのだろうか?

 ちなみにV12はディテールが半端ないのであるが、前からやりたかったのが「エンジンだけを並べる」である。1/12だとエンジンだけでも絵になる。やってみるか・・・

●ドローンマイスターになる
 年末に怒涛の購入に走ったドローン、ちなみに過去2台買ってほとんど遊ばなかった。しかし年末に買った3台はポテンシャルが高くちょっと面白すぎ。ドローン免許もとってみるか?という気になるね。いい練習場もあって、ちょっと本気になっている。

●旅行に行く
 サラリーマン時代は仕事ばかりであまり旅行と言えるものは行っていなかった。しかし体が動くうちに財産を消費したい。ということで、今までよくやってくれたかみさんと1週間ほどの旅行をクオーターごとに行こうと決めた。とりあえず、今年は熊本と四国と北海道。あれ?3回だな。と、また沖縄に行く。すでにあの・・・ゴージャスコンドミニアムが予約されていたりするのである。

●アコギをじゃんじゃか弾く
 毎月飲んでいる友人たち。大体2次会がカラオケになる。否、最近は1次会からカラオケ店で終電後まで歌っている。最近のカラオケ店は「カラオケがある部屋貸し」的な感じである。ということで、アコギであれこれアレンジした伴奏を練習、その場で歌ってもらうとえらい盛り上がりになる。アレンジして練習してってのが相当大変なのであるが、やっぱり盛り上がると嬉しい。ライブをする人の気持ちが良く分かる。ってことで、なん10年振りで、左指先がコチコチに固まっている。アコギ弦はきついからねぇ。

●クイーンピアノコンプリート
 クイーンのピアノ曲をコピーして弾いている。これをピアノ演奏がある曲全部に拡大して、フレディーになる。昔はブライアンになりたかったが、ピアノで弾いたほうが楽しいのだ。完コピを目指して、何度も耳コピーを行っていると、知らず知らずにフレディーが乗り移ったがのごとく、フレディーの手癖が身についた。コピーしてなくても、フレディーのお得意なコード進行とか好きなコードに、指が勝手に動くのだ。練習とはこういうことを言うのだな。

まだまだありそうだが、まずは新年のご挨拶ということで。

■俺の宮古島(その3~軒を貸して母屋を取られる?(言葉あってる?)アップしました。